2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

沖縄の高江のこと

2004年8月沖縄宜野湾市にある沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落炎上した。 現場は米軍が封鎖して、現場検証や事後処理は米軍が行った。大学の関係者も日本の報道陣も現場には入れなかった。日本の警察は米軍の封鎖に付き合っただけ? でもこの事件をきっかけに市…

松本哉『貧乏人の逆襲』を読んだ

おもしろかったー。 第一章の「いざという時の貧乏人生活術」は超テキトーに書き飛ばしてる感があったけど、この本は「しみったれた」節約ハウトゥー本なんかじゃない。 〈我々貧乏人が金をかけずに生活する術を身につけたところで、安月給・高い家賃などを…

移民の日

〈1908年4月28日、ブラジルへ向けた第1回日本人集団移住者を乗せた移民船「笠戸丸」は、約2ヶ月間におよぶ航海を経て、6月18日にブラジルのサントス港に入港します。これが、集団による日本人ブラジル移住の始まりです。〉 横浜・海外移住資料館HPより 200…

Peace Music Festa! from 辺野古 ’08

去年2月、沖縄の辺野古ビーチで2日間に渡って開催された「Peace Music Festa! 辺野古」が今年は6月22日(日)、 東京・上野公園野外ステージで開催されます。 僕は去年に続き、バンド転換の間の会場DJをnight meetingの荒川聡さんと担当させてもらいます。 …

すべりだい『Morning JAM』

自然な生活風景から紡ぎ出された幸せの歌 歌とウクレレのけんこと、ギターとコーラスのさとしによる沖縄の男女アコースティック・デュオ「すべりだい」のセカンド・アルバム『Morning JAM』。三線も沖縄音階も使わない、そのアコースティック・サウンドを彼…

映画『いま ここにある風景』を観てきました

映画『いま ここにある風景』の試写会に行ってきました。 本作は、「人間が造り替えた巨大な風景」(Manufactured Landscapes)を撮影することをライフワークにしたカナダ人フォトグラファー、エドワード・バーティンスキーを主軸にしたドキュメンタリー映画…

武蔵美に行ってきました

5月病なんかにかかることもなく今度はドロップアウトせずに相変わらず偽大学生生活を続けてます。 今日は武蔵美の関野吉晴教授の授業。「アウトロー講座」というすごい名前がついてて、先月、東大でお会いした在ブラジルのドキュメンタリー映像作家、岡村淳…

映画『藝州かやぶき紀行』を観てきた

映画『藝州かやぶき紀行』上映+トークショーを観に、朝、ポレポレ東中野まで自転車で行ってきました。映画の日だから1000円だった。いつものように公式サイトも予告編も見ないで行ったのですが、タイトルそのまんま広島の「かやぶき」(茅葺き)屋根の家に…